TEAM D とは?
2002年頃になるでしょうか。
まだその時は『 TEAM DYNALAND 』といっても
今現在は、『 TEAM D 』と呼ぶようになりました
開放されてるゲートコースを、
今現在は、『 TEAM D 』と呼ぶようになりました
開放されてるゲートコースを、
カービング好きな仲間たちが
ワイワイ賑やかに 1日中、ひたすら攻め滑る 。
ワイワイ賑やかに 1日中、ひたすら攻め滑る 。
仲良しの集まりのようなチーム?でした。
お互いに気付き、お互いにアドバイス、お互いにリベンジ、お互いにやられる。
速くなりたい人も、ただ楽しむ人も、カッコ良くなりたい人も、
最速を求める人も、楽しみを求める人も、快感を求める人も、
そんなさまざまな仲間達が、
通じ合うものを求めて集まってくる
そんな素敵な場所でした。
通じ合うものを求めて集まってくる
そんな素敵な場所でした。
こんなことやってみたい・・・
あんなふうに滑りたい・・・
具体的な目標、 漠然とした目標
みんなそれぞれだと思います
みんなそれぞれだと思います
ただ、共通しているのは
『 なりたい自分になる 』
終わりのない目標に向かって!
形にとらわれず、色々なスノーボードを全力で楽しむ!
形にとらわれず、色々なスノーボードを全力で楽しむ!
そんな愉快な仲間たちが集まる『 スノーボードチーム 』です。